ふぁぼる
ふぁぼる(動詞) 意味:お気に入りに追加すること
Twitterにおいて、特定の”つぶやき”の右側にある☆(星のマーク)をクリックして、
自らの”お気に入り”のカテゴリーに追加することを言う。
英語のfavorite(お気に入り)を動詞化した言葉で、favるとも書く。
日本語は何でも動詞化しちゃうんですか。『しちゃう』とか使うなよキモチ悪い。オカマか。
日本語は何でも動詞化しちゃうんですかとオカマに問われたらアタシの場合はむしろ逆で動詞化こそ日本語の醍醐味でありゴールであり新しい言葉の一般化普遍化を意味しちゃうってことなの。CDが売れなくなった理由は結局シディるって誰も言わなかったからなの。グーグルが生活に定着したのはググるって言うようになった瞬間なの。あきらめないで!
Twitterがしっかりと一般化したのはツイるとかふぁぼるとか言いやすかったという面ととりあえず「○○る」で流行らせようと頑張った人の思惑が正しかったのと両面あるんだろうと思うけどもまだやってますよTwitter。この前何かの企画会議でウェブ周りを担当するオッサンが延々「トゥイッタが」「トゥイッタを利用して」って言っててお前はラッパーかとつっこむのをずっと我慢してたら会議が終わってしまった面があるの。まだやってますよトゥイッタ。
僕みたいなエラのあたりのヒゲの剃り残し5ミリ程度の存在であっても「お前はこういうヤツだろう」「お前がはこういう事を言うヤツだろう」というある種の期待があって僕はそれに沿ってヒゲを剃って答えたりもしますし演じたりもする。僕は「素の自分」「本当の自分」っていう言葉は嫌いじゃないけど使われ方が大嫌いで、好きな自分も嫌いな自分も演じてる自分も「こんなのはホントの私じゃない」とか言ってる自分も全部ひっくるめたモノが本当の自分であり素の自分なのであって自分の一部を拒絶したり切り落としたりする必要はないと思ってるわ。あきらめないで!何で語尾を女にしたら真矢みきbotが顔を出すのか。
本来の僕は口汚くて陰気な鶏のササミなんですけども番組で各種のお仕事をするうちにいつの間にか「何か名言ぽいこと言いそうなキャラ」を望まれていて僕もそれをKARAとして演じ続けてる意識があった。
僕にとって「ふぁぼられ」とは、僕が『僕ってこういうこと言いそうでしょ』と思って書いて皆様が『そうそう、お前ってこういうこと言うヤツだよねだよね』っていう意思疎通の証しだと思ってて僕のTwitter上(@y_a_n_m_o )におけるふぁぼられ上位を転記。自意識過剰の誹りという代償を払って例証。