(この章を読むのに必要な時間:約2分)
誰にでもなれる。努力も才能も運もコミュニケーション能力も必要なし。そんな夢のような職業、放送作家になりましょう。
才能もない、努力もできない、人付き合いも下手で、我が身に降りかかる災厄への呪詛を世界に向かって吐き散らかしがちな、そんなあなたにこそピッタリなお仕事、それが放送作家です。
(この章を読むのに必要な時間:約2分)
誰にでもなれる。努力も才能も運もコミュニケーション能力も必要なし。そんな夢のような職業、放送作家になりましょう。
才能もない、努力もできない、人付き合いも下手で、我が身に降りかかる災厄への呪詛を世界に向かって吐き散らかしがちな、そんなあなたにこそピッタリなお仕事、それが放送作家です。
(この章を読むのに必要な時間:約2分10秒)
嘘を互いに許しあうことができる社会が優しい社会じゃないかと同僚は言った。嘘をついたことを責めあっても何も生まれない、だから俺は嘘を許す、お前も許せと。
嘘を互いに許しあうことができる社会は優しいかもしれない、優しいかもしれないがそれは偽薬だ。どんな嘘であっても嘘をつくという行為が心身にどれだけの負担をかけているのかを自覚したことがお前にはないのか。嘘は身体に良くない、偽薬で気分を紛らわせているうちにいつの間にか全身が蝕まれて、あれおかしいなおかしいな痛いイタイイタイと言いながら死んでいくのだ。互いに嘘をつかなくても良い社会こそが優しい社会で、無理か無理でないかを問わずそれを目指すのが優しさだろう。
(この章を読むのに必要な時間:約2分10秒)
死角で何かが起こっている。起こっているのは確かだ、しかしそれを見ることができない。
同僚に禿げを指摘されたのは、1か月ほど前のことだ。
笑いにもならない嘘をつくな空気の読めない冗談だと西から東へ受け流して同僚もだんだんむきになって人差し指先で小突き回すように私の後頭部を差して禿げてるんですよここが本当にと今にも禿げそうな大声を出したが私には見えない、そこは死角だ。死角だから見えない、だから禿げは無い。
同僚はその後もしつこく、事あるごとに私に禿げがあることを認めさせようとした、彼によると禿げは一か所ではなく、複数箇所に散在しているらしいが私には見えない、どれも死角だ。だから禿げは無い、一つたりともない。
朝起きてテレビをつけたら「今日のお前の運勢は最低だ」と明るい声で宣告され、会社に行けば同僚が「手鏡を持ってきたのでトイレで見てみよう」と腕を引っ張る。強盗のように野蛮、通り魔のように理不尽。私は朝からギャンブルをするつもりもないし、禿げてもいないのに禿げている禿げている禿げていると連呼されるような不快な思いをしなければならない謂われもないはずだ。無いとは分かってはいても禿げが山ほどあるなどと失礼な事を言われれば要らぬ心配が生まれてしまう。
(この作品を読むのに必要な時間:約1分10秒)
前に噴けば足に掛かる、上に噴けば後ろに落ちる。斜め上に思い切り噴いて、思い切り漕ぐ。
水はつまらないから飽きた、ジュースはベタつきが不快だ、炭酸は目が開けられなくて転んだ、黒烏龍茶がお気に入りだ。何よりもベタつかず、仄かな香ばしさは風と共に鼻腔を爽やかにして、彼は初めて少し声を出して笑い、ペットボトルを全て霧にした。