女: 鏡よ鏡、鏡さん。

鏡: うるさい、何回も名前呼ぶな。

女: ...鏡さん。

鏡: 何。

女: この世で1番、美しいのは...

鏡: 知らん!

女: この世で...

鏡: 知らないっつってんのに!とりあえずお前じゃない!何回言わせりゃ気が済むんだよ!

女: 鏡さん...

鏡: だから、そのウソ泣きも見飽きた!お前も、せっかくしゃべる鏡を手に入れたんだから、たまには身のある質問、できないのか?

女: (ケロっ)わかりました。じゃあ、別の質問をします。『名前が左右対称の人はクリエイティブ』って、本当なの?

鏡: ...いきなり妙に具体的だな。しかし良い質問だ。『名前が左右対称の人はクリエイティブかどうか』...答えはYESだ!

女: ウソつくな。

鏡: ウソじゃねーよ!何急に疑い深くなってんだよ!

女: 証拠見せろ。

鏡: もうちょっとかわいらしく聞けよ!...何か気に入らないけど、まあいいや。よく聞いとけよ!

 

 

【名前とシンメトリー】

古くより、左右対称の名前は、縁起が良い名前ということで歓迎されてきた。

『裏表のない人間に育つように』という意味も込められているという。

なお、ここで言う「左右対称」とは、名前を縦書きにした時に左右対称であることを指す。

 

 

鏡: ほら!左右対称・シンメトリーっていうのは、昔から縁起の良い名前なんだよ!

女: 根拠うすーい。

鏡: うるさい!今から具体例挙げてやるから、よく聞いとけよ!

 


 

シンメトー1: 作家・演出家グループ

 

【三谷幸喜】(劇作家 脚本家 映画監督)

 

まずは三谷氏、見事なまでのシンメトリー。

『振り返れば奴がいる』『王様のレストラン』『やっぱり猫が好き』『古畑任三郎』『新選組!』など、彼が脚本を手がけるTVドラマは軒並み大人気。舞台を手掛ければ、チケットは瞬時に完売、プレミア価格で世に出回る。誰もが認める売れっ子作家である。通常、この業界でこういった売れ方をすると、嫉妬にまみれた醜い陰口が、あちこちから飛び交うのが通常であるが、彼の陰口は、寡聞にして聞いたことがない。なぜか。僕だって、叩けるものならあることないこと、陰口叩きたい。「あいつ、えらそうな顔して、筋肉増強剤打ってるらしいぜ」とか「寝るときはピンクのパジャマ着てるらしいぜ」とか。陰口かこれ。でも、どうしても憎めない。あのタキシード&ぴっちり七三分けでオドオドする姿に騙されているのか。

そういえば三谷氏の作品には、人を陰惨な気持ちにさせるようなものが、1つもない。内容は違えど、どこかハートウォーミングな雰囲気が、常に漂う。『裏表のないクリエイター』。左右対称の名前が、そうさせているのかもしれない。

 

 

【高田文夫】(放送作家)

 

先生と言えば、金八か金ピカか高田かというくらい「高田先生」である。ザ・業界人。ジ・業界人。ザだろ。それぐらい長きに渡って、放送作家業界の大御所として君臨する高田先生も、見事なシンメトリー。

若い世代には、高田先生の知名度は低いかもしれないが、かつては『ビートたけしのオールナイトニッポン』『オレたちひょうきん族』などの人気番組を作りまくり、一時代を築いた偉大な人物。「放送作家って、何かカッコいいかも」。高田先生に憧れて作家を目指した人は数多いだろう。

マシンガンのようにしゃべりまくるたけし氏の横で、バウバウ言いながら笑っていたり、番組にチョロッと顔を出して美味しいところを持っていったりする様子を見ていると、『この人、ホントにお笑いが好きなんだろうな』と思う。そりゃあ、頭の中ではクリエイティブな事が渦巻いているんだろうが、その根っこにあるのは「お笑い大好き」。その点に関しての裏表のなさは、やはりシンメトリーな名前のおかげか。

そういえば、高田先生も、ぴっちり横分け。名前はシンメトリーなのに、髪型はアシンメトリー。そしてクリエイティブ。何か関係あるのか。多分ないが、とりあえず、三谷&高田両氏の分け目をボンヤリと眺めることにする。

 

 

シンメトリー2: アーティストグループ

 

UA】(歌手)

 

UAとか反則!...そんな声も聞こえてくるほど、あまりにも美しきシンメトリー。

UAとは、スワヒリ語で『花』と『死』、2つの意味を表す」。デビュー当時、イヤになるくらい聞かされ、イヤになるくらい人に言った記憶がある。だっていいじゃん!キャッチーじゃん!『花』と『死』だよ!言いたくもなるさ!やるじゃんスワヒリ!今度メシおごるから日本来いよスワヒリ!

...日本人離れした表情、声、存在感...全てが特別。何をしてもUA。レンコン食ってもUA(月刊風とロック6月号参照のこと)。その、ある意味普遍&不変なオーラは、どシンプルなシンメトリー・ネームに秘密があるのかもしれない。

出産、育児をきっかけに、NHK教育テレビの大ヒット番組『ドレミノテレビ』に出演し、これも話題を呼んだ。

しかし、この番組での名前は、陽気な歌のお姉さん『ううあ』。うわーーっ!(←ダジャレじゃないですよ)UA!どうして名前を変える!美しきシンメトリーが崩れているじゃないか!ダメダメダメとまれとまれ!路肩に寄せてとまれ!

そんなにひらがなにしたいなら、『ううあ』じゃなくて、『いひひ』、または『ひひへ』とかにしなさい!これでギリギリ、ほんとにギリギリ、シンメトリーがキープされます!.........あ、もう番組は再放送中なのか。じゃあいいや(あっさり)。

 

 

【千昌夫 山川豊 香田晋】(それぞれ演歌歌手)

 

あれ?よく見れば微妙にシンメトリーじゃ...ない...かも...いいんです!大体、パーフェクトに左右対称な漢字なんか、ほっとんどないんだから!ハネとかトメとか気にしてたら夜も眠れないんだから!

そんなわけで、『ほぼ』シンメトリーな演歌歌手3人。この『ほぼ』というところに、演歌歌手ならではのストーリー性を感じずにはいられない。好きにならずにいられない。そんなことはないけども。話を続けます。

シンメトリー・ネームに託された、『裏表のない人物』という理想像。それは、ウソのない、正直な、という意味に置き換えられるのかもしれないが、こと演歌歌手にとっては、別の意味も浮上してくる。

ステージの上では高らかにうたいつつも、その姿からにじみ出てくる「苦労」。デビューまでの過酷な修行生活。デビューしてからの売れない不遇の日々。演歌歌手みんながみんな、そういうわけじゃないだろうが、それでも演歌ファンは、歌手の歌、そしてたたずまいからにじみ出る『苦労』に涙する。『表』に透けて見える『裏』。これこそが、「ほぼシンメトリー」の意味ではないのか。

そういった意味では、氷川きよしの、名前における脇の甘さはどうしようもない。ちゃんと先輩を見習って、「氷川いひひ」とか、「氷川ひひへ」とかにするべきだ、今すぐに。

 

 

【水森亜土】(芸術家、イラストレーター、ジャズ歌手、舞台女優)

 

くっくくー、くっくくー。アクリル板の裏から器用に両手で絵を描く『歌のおねえさん』として衝撃のデビュー。ううあの大先輩。1970年代のファッション界をリードした1人と言っても過言ではない。今でも、何も変わらずその妖精感を失わずにくっくくーをどこかでやっているはずのアドちゃんもシンメトリー。特に『亜土』の流れは素晴らしすぎます。

ブロンド巻き毛にそばかすほっぺ。かわいい少女の周りを、ハエのように飛び回る(ウソです)ハートマーク。かわいい。かわいらしい。でも、僕はアドちゃんに文句がある。アドちゃんの描くかわいい少女は、ウィンクしてみたり、ちょっとセクシーなポーズをとってみたり、挙句の果てには男の子とチューしてみたり...チュチュチュ、チューって!CHU、チューって!ようやく離乳食を脱した子供には刺激が強すぎだ!チューって何、この絵は何、口と口を付けたら何...幼稚園男子は悶々としますよこれ!...まあ昔の話ですけどね。当時のシャイすぎる僕には目を覆いたくなるような描写...と書いていてハッとした。生粋の日本人的「恥」の文化を無邪気に打破するべく登場したのがアドちゃんだったのかと。

好きだったらチューっすりゃいいじゃん。好きなら好きって言っちゃえばいいじゃん!そこの2人付き合っちゃえばいいじゃん!...今となっては当たり前のストレートな『裏表のない』感覚を、じわじわと日本に植えつけたのがアドちゃんだったのかもしれない。恐るべしシンメトリー。

 

 

シンメトリー3: その他

 

【平間至&平間ミーナ】(写真家とその愛娘)

 

平間さん、惜しい!「ほぼシンメトリー」!...話はそこで終わるはずだった。しかし、娘さんも「ほぼシンメトリー」と来た日には黙っちゃいられない。これは意図的としか思えない。「親子2代の"ほぼシンメトリー"」。一体なぜ...話はそこで終わるはずだった。しかし、平間さんが死ぬほど愛する猫の名前が「ミー」と来た日には、もうホントに黙っちゃいられない。『ペットの名前まで"ほぼシンメトリー"!!!!!こらー!平間至ー!何で平間さん相手に怒ってるのかは分からないが、怒らずにはいられない。こら平間!貴様確信犯だな!こんなに「ほぼ」を集めてどうする気だ!ミーナちゃんを演歌歌手にさせるつもりなのか!いいじゃないか!そうしよう!ミーナちゃんを演歌歌手に!

 

 

【森三中】(お笑いタレント)

 

...ここで紹介するべきなのか、無視するべきか、悩みに悩んで決断した。決断したらには言い切ろう。森三中はクリエイティブである!

大島美幸、村上知子、黒沢宗子...どうしようもないほどアシンメトリー。大島は放送作家の鈴木おさむ氏と結婚したが、それにしたって鈴木美幸。グズグズ。いや、シンメトリーという面でね。

それぞれピン芸人として活動した場合、法則にのっとって言えば、売れない。売れたとしても、裏表のある人間になってしまう危険性がある。だからやめとけ。そこまで非難する必要があるのか。ないけど。しかし、それくらいイイグループ名。彼女たちが、危ういバランスの上で面白いのは、ひとえにこの「森三中」という名前のおかげ。いつまでも裏表なく3人で身を寄せ合って生きていって欲しい。遥か百万光年の彼方から目を細めて見守っております。

 

 

シンメトリー4 シンメトリーを作ろう

 

山本佳宏という人がいます。僕です。手前味噌で申し訳ありませんが、苗字だけシンメトリーです。もっとクリエイティブになりたいです。なので、お父様お母様ごめんなさい。名前を変えさせていただきます。みなさんもご参考に。

 

【山本楽天】

シンメトリー!しかし連敗に次ぐ連敗!激しく不安!昔ならいい名前かもしれないが、『楽天』という言葉の意味が、『悲観』に置き換わった2005年。この改名は避けるべきか。三木谷さんごめんなさい。あ、三木谷オーナーも苗字がシンメトリー!オーナー!いっそ、『三木谷楽天』に改名してみてはいかがでしょうか?球団が強くなるクリエイティブなプランが浮かぶかもしれませんよ!...と人には勧めてみる。

 

【山本中田英】

サッカー好きなら「ヤマモト・ナカタヒデ」。こんな名前もいいかも。「中田英って中田英寿だろ!」という指摘には耳をふさぎ、ヒデのクリエイティブ&ファッションエッセンスを体内注入。成田空港ロビーを袖のないシャツとサンダルで歩きながら、ニコニコ全員と握手するという行動も自由自在です。愛想のいいヒデ。アンビヴァレント。精神が崩壊するかも。

 

【山本十六茶】

おお!連合艦隊司令長官、山本五十六か!いいじゃん!...と思ったらお茶。はと麦玄米月見草?。人の心を揺さぶるいい名前である。『裏表のないクリエイティブ性』が、シンメトリー・ネームのいいところなはずだったが、二面性がないどころか、勢い余って十六面。角が多いと、遠くから見ればなんとなく丸に見えないこともない。でも、はと麦玄米月見草?。「あいつ、ああ見えても『はと麦』な一面、持ってるよねー」とか言われるのか。いやかも。というか、段々たけし軍団にいそうな名前に見えてきた。もっとイヤかも。

 

【山本一十三十一】

...どうして「山本」を残す必要があるのかしら。ないわよね。やまもとひとみとい。「ひとみとい」と読めてしまう自分が憎い。

ともかく、『漢数字は、シンメトリーに使える』ということが分かりました。だから何。使えたらなんだっていいのか。アホ丸出しじゃないかこんな名前。一十三十一さんゴメンなさいそういう意味じゃないんです。ホントにパーフェクトなシンメトリーで、素敵でいrっしゃいますよ。僕も、アナタみたいなクリエイティブな名前に憧れます。でもやっぱりこの名前はイヤ。

 

 

 

鏡: ......どうだ。シンメトリーはクリエイティブだったろ。

女: 縁起がいいだけじゃないの?

鏡: ...ここまで説明してきた時間返せ!何にも聞いてなかったろ!

女: それより鏡よ鏡、鏡さん。

鏡: うるさい!もう無視!シカト!お前となんかしゃべってやらない!

女: 相手によって態度を変えるの?そういう裏表のある態度は良くないわよ。

鏡: 俺は鏡だから、全部裏表に映るんだよ!

女: あら、お上手だわ。ねえねえ、それ前から暖めてたネタでしょ?

鏡: ......

女:  ねえねえ、ねえってばあ。

鏡: ......